山梨のふるさと納税返礼品 イチオシの逸品を紹介【富士北麓・東部地域編】

イノベーション
Share
最終更新日: 2024.01.23

特集:料理王国コラボ

特集:料理王国コラボ:美酒美食王国やまなし

山梨のふるさと納税返礼品 イチオシの逸品を紹介【富士北麓・東部地域編】

イノベーション
Share
最終更新日: 2024.01.23

山梨県の富士北麓・東部地域の各自治体が自信を持っておすすめする、ふるさと納税の返礼品を紹介します。

山梨県は豊かな自然が魅力のひとつです。子どもから大人まで自然を大満喫できるグランピングをはじめ、各種アクティビティーを用意しました。県内で醸造されたビールやウイスキー、江戸時代から人気があった鮎など、美酒・美食も豊富です。

日本三奇橋の甲斐の猿橋や富士山を眺めながらプレーできる絶景ゴルフコースなど、さまざまな場所で美しい景観を楽しむことができます。

また、次世代につなぐイノベーションの創出を目指す山梨県には、文化の継承や自治体と企業の連携によって生まれた逸品もあります。

富士北麓・東部地域のふるさと納税返礼品のなかから、お気に入りをぜひ見つけてみてください。

INDEX

富士吉田市

富士吉田市 新倉山浅間公園・忠霊塔

富士吉田市は山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。

古くから富士山信仰のまちとして栄え、御師文化の面影が今も残されています。明治以降、近代産業として脚光を浴びた織物のまちとして、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしています。

昨今では市内から雄大な富士山を一目見ようと、インバウンドをはじめ、多くの観光客が本市を訪れています。

また、市内には富士山信仰の歴史を伝える史跡や神社なども数多く存在し、麓から山頂まで唯一歩いて登ることができる登山道「吉田口登山道」もあります。

ホテル鐘山苑 平日限定・朝食付きペアご宿泊&街のレストランでご夕食&タクシー送迎

ホテル鐘山苑1泊朝食付きご宿泊と、富士吉田で話題のディープスポット西裏新世界乾杯通りのイタリアンレストラン「かぎしっぽ」でご夕食、富士吉田の魅力を存分にお楽しみください。タクシー往復送迎付きで安心です。

掲載ページhttps://furusato-fujiyoshida.jp/product/detail.php?id=44a55807dd6192d7114223d89b0b8e48

thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券

ガイドが信仰登山の文化背景や、山麓の自然と共生してきた歴史を解説しながら、麓から5合目のルートを案内します。吉田口登山道には信仰登山の歴史を語る神社や鳥居が点在し、富士山の5合目までは自然も豊富なので、火山によって形成された地形や動植物の生態系を観察できます。

掲載ページhttps://furusato-fujiyoshida.jp/product/detail.php?id=b9e1ac188a86de8b1b19bf41912af618

【甲州羽毛本掛けふとん】ウクライナホワイトグース93%超長綿 ホワイト(シングル) ふとんカバー付

世界遺産「富士山」の麓で作られた高級羽毛本掛けふとん。

豊富な天然水で磨かれた清潔な羽毛を使い、熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた商品です。本製品にはウクライナ大使館公認のギャランティカードが付いており、売上の一部がウクライナ支援につながります。

掲載ページhttps://furusato-fujiyoshida.jp/product/detail.php?id=663668944d70be8b668130bb4b3edcde

問い合わせ先:ふるさと寄附推進課
電話番号:0555-22-1111
ホームページ:https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/

西桂町

西桂町から見る三ツ峠山

西桂町は山梨県南東部に位置し、人口約4,000人、総面積15.22k㎡、その面積の8割近くを山林が占める山間の町です。豊かな自然は西桂町の魅力のひとつです。三ツ峠山は山梨百名山に数えられ、山頂からの展望は素晴らしいほか、三ツ峠山登山道には数々の史跡や文化財があり、自然と歴史を満喫できます。

また、三ツ峠山の麓にある「三ツ峠グリーンセンター」では、宿泊や日帰り入浴ができるだけではなく、テニスやフットサル、バーベキュー、そば打ち体験などもすることができ、皆様に満足していただける施設もございます。ぜひ、西桂町にお越しください。

そば打ち体験

本格的なそば打ち体験ができます!作ったそばは、その場でお召し上がりいただけます。

チケット1枚で6名様までご利用可能です。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19423/5536469

富士山麓の伏流水で育った旬の露地野菜4〜5種お持ち帰り!

農薬・化学肥料を一切使わずに育てた、わっぱファームのおやさい4~5種類を収穫していただきます。ご自分の手で収穫したときの喜びと感動をぜひ味わってみてください。

※収穫時期によって、お野菜の種類が異なります。チケット1枚で2名様までご利用可能です。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19423/4805043

ファミリーにオススメ!富士山麓の本格吹きガラス体験

世界にひとつのグラスを作る吹きガラス体験をしてみませんか?

吹きガラスとは、溶けたガラスを息で膨らますことによって成形する手法です。プロのスタッフが万全のサポートを致しますので、小さなお子様でも安心して楽しむことができます。チケット1枚で2名様までご利用可能です。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19423/4805057

問い合わせ先:総務課 総務係
電話番号:0555-25-2121
ホームページ:https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/

忍野村

忍野村の風景

忍野村は富士山の麓にあります。標高936mの山々に囲まれ、東西に2つの川が流れています。

世界文化遺産構成資産の「忍野八海」があり、富士山に降り積もる雪解け水が数十年の歳月をかけてろ過され、澄み切った水になっています。歴史・文化・自然に触れ、新しい魅力を「ふるさと忍野案内人」がご案内しますので、旅の思い出作りに利用してみてください。

名物である「そば」は添加物なしの素朴な味とコシのある麺が自慢です。村は山梨県内で最も優良なそば粉産地であり、そば栽培に適した大陸性の爽やかな気候、そして富士の胎内から湧き出る名水がおいしさの秘訣です。そば・ほうとう打ち・よもぎ団子作り体験を通して忍野村の食文化に触れることができます。

イナフホワイト(フェイスクリーム)50g

忍野村の化粧品製造工場で研究開発されたオリジナル成分配合の保湿クリームです。お肌に潤いを与え、キメを整え、毛穴が引き締まり、お肌の透明度を引き出します。

DDS研究に力を入れている弊社オリジナルのセラミドカプセル「プラセラミドナノホワイト™」や発酵技術から生まれた「玄米皮・米糀発酵液」を配合、こだわりの朝露が滴る花びらを想起させるみずみずしいローズの香りで贅沢なスキンケアタイムをお楽しみください。

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194247-oshino/024001/

「特別美肌水」ルリビオアクアクラレスⓇ

天然エキスにこだわる自然派化粧品ルリビオが、4年の歳月と共に創り上げた特別な美肌水です。サラブレッドプラセンタやプロテオグリカンなど15種類の美容成分をたっぷりと配合。

さらに、より良い使用感を求め、精製水ではなくバナジウムやシリカなどを含有する富士・杓子山系の自社工場より採取した天然水を使用しています。ルリビオにしかない美肌づくりへの想いが詰まった商品です。

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194247-oshino/9511-30037342/

トーイング・ハンググライダー体験飛行

お子様から高齢者の方、お身体の不自由な方でも安心して一人で飛行体験ができるトーイングハンググライダー。座ったまま何の操作も必要なく、高度3~4mで10~15秒の飛行体験が楽しめます。空中から忍野村の景色を楽しむことができます。

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194247-oshino/9501-30002546/

問い合わせ先:企画課 ふるさと納税担当
電話番号:0555-84-7738
ホームページ:http://www.vill.oshino.lg.jp/docs/2013020600059/

山中湖村

🄫「白鳥の出会い」東山一磨

「富士山にいちばん近い湖」山中湖を有する山中湖村には、大自然のなか楽しめるアクテビティが数多く存在しています。そのなかには四季を感じられる体験や、小さなお子様からご高齢の方々まで誰もが楽しめる体験がさまざまです!

水陸両用のKABAバスで陸から湖上までのツアー、湖ならではのワカサギ釣り、富士ゴルフコースでは、ゆったりと富士山を眺めながらプレーできます。おいしい食事やスイーツを堪能できる場所も数多くございます。

ご家族の思い出づくりはもちろん、日常の喧騒と離れて、山中湖村の大自然のなかへ心身ともに癒されに来てみませんか?

水陸両用バス 山中湖のKABA乗車券 大人2名(乗車記念証つき)

雄大な富士山をバックに「バスのまま湖に飛び込む」という非日常体験を味わえます。大自然で泳ぐ白鳥や雁の羽ばたく姿、湖面に映る逆さ富士など、湖上の絶景を楽しめます。

ご家族、ご友人ぜひ皆様でご体験ください。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19425/4500645

手ぶらでワカサギ釣り体験

寒い冬でもワカサギ釣りが楽しめるドーム船で、湖ならではの体験ができるプログラムです。乗船料・レンタル竿・餌代・体験レクチャー代がセットになっており、手ぶらで気軽にどなたでも体験できます。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19425/5732197

富士ゴルフコース・プレー助成券

昭和10年開業の伝統コースでラウンドできます。ビギナーからシングルまで、幅広いゴルファーを満足させる富士山を眺めながらプレーできる絶景コースの助成券です。プレー内容に合わせた、さまざまなプランがあるので、どなたでも楽しめます。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19425/129003

問い合わせ先:村未来政策課 ふるさと納税担当
電話番号:0555-62-9971
ホームページ:https://www.vill.yamanakako.lg.jp/

鳴沢村

鳴沢村の道の駅から望む富士山

鳴沢村は、富士山頂から大沢沿いに静岡県富士宮市と接する県境の村です。標高900~1,200mの高冷地に形成しています。年平均気温は10.8℃、年間降水量は1,217.5mmで、主として夏期に集中する多雨冷涼型ですが、冬期の降雪量は比較的少ない土地柄です。

富士山や足和田山、熔岩樹型や鳴沢氷穴などの観光資源が分布しており、多くの観光客が来訪しています。「道の駅なるさわ」や「富士眺望の湯ゆらり」など、多くの交流施設が「なるさわクリエーションパーク」を中心として賑わいを創出しています。

このほか、富士北麓の自然環境に囲まれたゴルフ場やスキー場、キャンプ場やグランピング施設などアクティビティーも盛んです。

【富士山】鳴沢ゴルフ倶楽部ご利用チケット30,000円分

全18ホール 全長7,017ヤード

プレーヤーを虜にするゴルフコースは、美しい景観と惹きつけてやまないレイアウトを併せ持っています。そこでのプレーの魅力は、語り尽くせないとも体験しないとわからないとも言われます。鳴沢を訪れた方も、口をそろえて語ります。

実際にプレーしてみれば「もう一度」と言いたくなるのがわかりますよ。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19429

【富士山】フォレスト鳴沢ゴルフ&CC 2023年シーズンご利用券15,000円分

2人乗り電動カートでフェアウェイ走行可能!

フェアウェイ走行可能なカートでのプレーは爽快そのもの。最高の高原ゴルフがお楽しみいただけます。

ホール:18H 距離:7,000ヤード

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19429

富士眺望の湯 ゆらり 入泉券 2枚

富士の麓、鳴沢村に天然の温泉が湧いた!村民も驚いた!そして、村が沸いた!

そんな霊峰富士を眺めて浸かる温泉で、最高の気分が味わえます。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19429

問い合わせ先:企画課 企画政策係
電話番号:0555-85-2312
ホームページ:https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/

富士河口湖町

富士河口湖町の風景

富士山の北麓に位置する富士河口湖町は、その全体が富士箱根伊豆国立公園に含まれており、河口湖・西湖・精進湖・本栖湖という4つの湖と、青木ヶ原樹海を含む原生林・原野を有しています。

その緑豊かな自然と富士山の景色はさまざまな表情を見せ、「富士山がある風景100 選」に町内から22 か所選定された日本屈指の景勝地です。美しい豊かな自然を求めて国内外から多くの人々が訪れます。

文化施設のほか宿泊施設も充実し、さまざまなジャンルのイベントも多彩に開催されているため、1年を通じて楽しむことができます。2013年6月に「富士山」が世界文化遺産に登録されたことを受け、後世に残す大切な財産として自然と共存すべく、さまざまな活動に取り組んでいます。

JTBふるぽWEB旅行クーポン

JTBホームページで使用できる旅行クーポンです。寄附後メールでクーポンコードが届きます。

風光明媚な富士河口湖町の滞在をお楽しみください。さまざまな金額を取り扱っております。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19430/4632335

河口湖商業振興会ミール・チケット(お食事券)

富士河口湖町・鳴沢村の飲食店舗で利用できる食事券です。利用可能施設はお問い合わせください。

地域密着型の「河口湖商業振興会ミール・チケット(お食事券)」をご利用いただき、富士河口湖町の滞在を楽しみながら、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けて苦しんでいる地域商業をぜひ応援してください!

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19430/5935537

酒蔵が手掛けた<富士北麓蒸留所ハイボール> 290ml×24本

江戸時代中期に始まった醤油醸造所を前身とする井出醸造店。現在は1850年ごろから続く清酒製造を続けながら、そのノウハウを活かし、清酒酵母とお米を使用したウイスキーづくりへ挑戦しています。

富士五湖唯一の酒蔵が蒸留・熟成という未知なる分野へ挑み、先駆けとして完成した「富士北麓蒸留所ハイボール」をお楽しみください!

掲載ページhttps://fujikawaguchiko.furusato-nozei.jp/rewards/9792

問い合わせ先:政策企画課 ふるさと納税推進室
電話番号:0555-72-1129
ホームページ:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/

都留市

都留市の風景

都留市は、人口3万人規模のまちとしては珍しく3大学が存在し、住民の9人に1人は学生です。多くの学生が集い、研鑽に励んでいる「学生のまち」であります。

かつては城下町であったことから産業が発展し、特に織物産業は目覚ましく、高級布団が徳川将軍家へ献上されたことも記録されています。現在も寝具関係産業が盛んであり、「ふとんのまち」として認知拡大を進めています。

面積の約84%を森林が占め、富士山や市の周囲を取り囲む山々からもたらされた、平成の名水百選にも選ばれる清らかな水が溢れる山紫水明のまちで、雄大な自然がもたらす資源が豊富にあります。

泊まれる温泉 より道の湯 1泊朝食付 ペア宿泊券(和室又はツインルーム)

全国の温泉ランキングで北陸・甲信越エリア第1位(第17回ニフティ年間ランキング2022)を獲得した温泉施設。

全国各地の温泉施設をまわって至高を目指し、地元や旅行者の方のサードプレイスの提供をコンセプトにした「より道の湯」は、癒しの時間を堪能するのにもってこいの場所です。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19204/4971314

グランピング施設 「THE FOREST」ご宿泊券補助券3,000円分

都留ならではの雄大な自然、渓流のせせらぎを感じられながらも、居心地の良いドームテントで過ごせる都留市初のグランピング施設。

Wi-Fi完備でワ―ケーション利用も可能です。徒歩2分で行ける天然温泉施設があることも人気のひとつ。ストレスなく都留の自然を堪能したい方におすすめです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19204/5583120

都留の炭ナッツ

山梨県広報番組「いちおし山梨」でも紹介された、地域や自治体と連携しているIT企業が関わり、都留市近郊の間伐材を使用した品です。食を通じて森林のSDGsへの貢献をしてみてはいかがでしょうか。

砂糖不使用で、原材料はメープル・塩・竹炭のみですが、口の中に自然な甘さが広がります。見た目とおいしさのギャップを感じてみてはいかがでしょうか。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19204/5324206

問い合わせ先:企画課 ふるさと納税戦略室
電話番号:0554-43-1111
ホームページ:https://www.city.tsuru.yamanashi.jp

大月市

大月市の名勝猿橋

大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。

日本三奇橋のひとつであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。

市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を活かしたさまざまなアクティビティーが体験できます。

猿橋遊覧~浮世絵の世界へ~ ペアチケット

国の名勝に指定されており、日本三奇橋のひとつに数えられる甲斐の猿橋。江戸時代の浮世絵師、安藤広重が『甲陽猿橋之図』に描いた構図と同じ景色を見てみませんか?数々のTV番組、雑誌などに取り上げていただきました。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19206/5761188

富士山一輪挿し吹きガラス体験チケット

型を使わず「宙吹き」技法によって、熔けたガラスを膨らませて形を作っていきます。個人工房ですので、ほとんど貸しきりでゆったりと楽しく制作できます。色は16色24種類(粒度の違い)から選べます。

※所要時間は1人約15分~20分

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19206/5637704

【山梨ワイン】蔵元直送「OLIFANTシャルドネ樽発酵750ml×2本セット」

日本酒蔵の笹一酒造が醸造する日本ワイン「OLIFANT(オリファン)」。

ブドウの栽培からワインの醸造まで一貫して笹一酒造で行っており、歴代数々のワインコンクールで入賞を果たしたワインを自信を持って皆様にお届けいたします。

掲載ページhttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1440245

問い合わせ先:企画財政課 企画担当
電話番号:0554-23-8011
ホームページ:https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/

上野原市

上野原市の風景

上野原市は「山梨県の一番東」にあり、東京都と神奈川県に隣接。都心から約60~70㎞、車や電車で約1時間に位置します。市内には、JR中央本線や中央自動車道、甲州街道(国道20号)などがあり、関東圏へのアクセスが容易なため、都心のベッドタウンとして、また製造業を中心とした産業のまちとして発展しています。

地形は、複数の河川によって形成された河岸段丘と周囲に連なる1,000m級の山々が特徴的です。起伏の激しい土地の中に「買い物や通勤に便利な地域」「旧甲州街道の歴史と文化が残る地域」「豊かな自然の懐に抱かれた中山間地域」など、変化と多様性に富んだエリアが混在しています。

【KODEN】5.7型カラー魚群探知機(CVS-126)

旧海軍の技術を平和利用しようと創立した光電製作所。

同社は研究を重ね、航海の安全を飛躍的に高める「方探」という海上での位置を測る測定器を開発し、近代漁業の発展に貢献。その後、世界初のカラー魚群探知など時代の先駆けとなる舶用機器を次々と生み出し、現在では著名な海洋冒険家の白石康次郎さんをはじめ、世界の航海の安全を支えています。

上野原市の山間で生まれる舶用機器にご注目ください。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19212/5706737

山梨県上野原産 『せいだ芋のポテトフライ』4味セット

江戸時代、じゃがいも栽培を奨励して、甲州の人々を飢饉から救った代官・中井清太夫に感謝した人々は、上野原市の龍泉寺に碑をたて、じゃがいもの神様「芋大明神」として祀りました。そのため上野原市近辺では、今でもじゃがいものことを「せいだ芋」と呼んでいます。

そんなせいだ芋にまつわるストーリーを後世に語り継ぐため、上野原市の新たな特産品として開発したせいだ芋のポテトフライです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19212/5454031

甲州桂川産 鮎の甘露煮

江戸時代、上野原の名物として甲州街道を往来する旅人の間で人気を博し、明治時代に鉄道が敷かれると、日本橋や甲府まで出荷された桂川の鮎。

相模ダムの建設を機に天然遡上の鮎は姿を消したものの、鮎文化を残そうと桂川漁業協同組合では、稚魚の放流や鮎の養殖などを今でも行っています。上野原に残る鮎文化を甘露煮という形で味わっていただければ幸いです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19212/5824951

問い合わせ先:総務部 政策秘書課 秘書広報担当
電話番号:0554-62-3191
ホームページ:https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/

道志村

道志村から望む富士山

道志村は山梨県の東南端、神奈川県との県境に位置し、緑豊かな山々に囲まれた山村で、村の約95%が山林です。村内にはキャンプ場が40以上存在しており、都心からのアクセスが良い大自然の中のキャンプ場地帯として、人気を得ています。

また、村を走る国道413号は東京2020オリンピック自転車競技ロードレースのルートとなり、多くのサイクリストが訪れるほか、休日にはツーリングの中間地点として人気の「道の駅どうし」が多くのバイカーで賑わっています。

道志川は「赤道を越えても腐らない水」と賞賛される清流で、明治30年から横浜市上水道の水源として利用され、「横浜市民ふるさと村」として横浜市民の方に親しまれています。

道志村各施設(キャンプ場、民宿、飲食店、商店、釣り、温泉、体験など)で使用できる道志村トラベル・ファンチケット 1,000円券×9枚

道志村各施設(キャンプ場・民宿・飲食店・商店・釣り・温泉・体験など)で使用できる道志村トラベル・ファンチケット 1,000円券×9枚

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194221-doshi/10613-30034552/

道志の湯 入浴券(4枚)

道志川の支流、室久保川の渓流沿いにある温泉施設。泉質はカルシウムやナトリウムを含む硫酸塩泉で良質な温泉です。

施設内には、男女それぞれに内風呂と露天風呂があります。また、ゆったりくつろげるお食事処、暖炉を囲む休憩コーナーなどもあり、1日のんびりお過ごしいただけます。

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194221-doshi/10601-30032201/

ファスティングリトリート デトックスコース②

2泊3日のファスティング(半断食)を体験できます。

特に、心身に不調を感じている方、デトックスをしたい方!免疫力アップ、皮膚トラブルの改善、落ち込みやすさなどにも効果が期待できます。

掲載ページhttps://item.rakuten.co.jp/f194221-doshi/10612-30034550/

問い合わせ先:ふるさと振興課 広聴広報グループ
電話番号:0554-52-2115
ホームページ:http://www.vill.doshi.lg.jp/

小菅村

小菅村の景観

小菅村は秩父多摩国立公園内にあり、都内を貫流する多摩川の源流部に位置しています。東西14km、南北7km、総面積は5,278haで森林が総面積の95%を占め、また約3割にあたる1,630haが東京都の水源涵養林になっています。

橋立・川池・田元・中組・東部・白沢・小永田・長作の8つの集落で構成されています。橋立から小永田までの7集落は多摩川水系の小菅川沿い、長作集落は相模川水系の鶴川沿いで、標高は540~780mの間にあります。

都心から80km圏内にありながら、ミズナラやブナなどの原生林、大型哺乳類やさまざまな野鳥、昆虫から可憐な野の花まで、豊かな自然が残っています。

古民家ホテル<NIPPONIA 小菅 源流の村>ツインルームペア宿泊券

今話題の古民家ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」にある、「大家」ツインルームのペア宿泊券です。

「NIPPONIA 小菅 源流の村」は、人口700人の小菅村全体をひとつのホテルと見立てた新たな古民家再生モデルです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19442/5120482

フォレストアドベンチャー・こすげ 利用優待券

フォレストアドベンチャー・こすげは、道の駅こすげに隣接するアウトドアパークです。2つあるコースのうちお好きなコースを、優待券1枚で1名様が入場できます。

自然の地形を生かした樹上のコースを冒険するフランス発祥のアウトドアパークです。専用のハーネスを装着し、木に登って木々の間を渡り、地面に滑り降ります。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19442/5120487

FAR YEAST BREWING 源流ビール6本セット

おいしいビールを作りたい!という想いから、水のきれいな多摩川源流にある小菅村に”源流醸造所”を構えるブルワリーFar Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)。

そんなFar Yeast Brewingが限定販売する「源流ブランド」のビールです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/19442/5102072

問い合わせ先:総務課 ふるさと納税担当
電話番号:0428-87-0111
ホームページ:http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/

丹波山村

再建された七ツ石神社

山梨県の北東部、東京都と埼玉県との境に位置する丹波山村は、多摩川の源流域にある水源涵養地として美しい自然を保ち続けています。また、村全体が秩父多摩甲斐国立公園の中にあり、面積の97%を山林が占めます。日本百名山の雲取山をはじめとする標高2,000m級の険しい山々を目指し、毎年多くの登山者が訪れます。

村には絶滅したと言われるニホンオオカミにまつわる言い伝えが残り、平将門の従者7人が化身したという、七つの大岩が由来となっている「七ツ石山」の山頂付近にある「七ツ石神社」には、オオカミの形をした狛犬が納められています。長い間放置され、崩れ落ちそうだった神社を2018年に再建したのをきっかけに、山神の使いであるオオカミを、村のシンボルとして採用しました。

人口は約520人と関東圏でもっとも小さな村ですが、小さいながらも特色ある村づくりに取り組んでいます。豊かな自然と、そこで暮らす人々の生活を守り、100年以上続いてきたこの小さな村が、この先も続いていけるよう、ふるさと納税でご支援をお願いします。

絵本「蒼い夜の狼たち」

村に伝わる狼信仰を題材に、七ツ石神社が再建されるまでの実話をモチーフに創作されたオリジナル絵本。画家の玉川麻衣さんによるオオカミの画が印象的な、子どもから大人まで読むと心が温かくなる美しい物語です。贈り物にもおすすめです。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19443?page=2

七ツ石焼酎(いも)720ml※玉川麻衣・画

丹波山村で収穫したじゃがいもを、鹿児島県オガタマ酒造にて昔ながら甕壷(かめつぼ)仕込みで丹精込めて醸し、村内にある狼信仰の神社「七ツ石」の名を付けました。じゃがいもならではの素材でやさしい香りをお楽しみください。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19443

オリジナル印伝「狼と塩」小銭入れ白漆バージョン

2018年に再建された七ツ石神社の狛犬を模したオオカミと、オオカミの好物との言い伝えがある塩の結晶をあしらった手のひらサイズの小銭入れ。丹波山村とオオカミとのつながりを凝縮した世界観を模した、印伝の山本とコラボしたオリジナル商品です。

掲載ページhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/19443?page=2

問い合わせ先:地方創生推進室
電話番号:0428-88-0211
ホームページ:https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/

山梨県のおすすめ観光情報や四季美景をまとめたパンフレットもご用意しています。各市町村の特徴・魅力、ここでは紹介しきれなかったふるさと納税の返礼品を知りたい方は、ぜひご覧ください。

料理王国コラボ特集

特集:料理王国コラボ:美酒美食王国やまなし

Topへ戻る

人気の
記事RANKING

2023.03.10
#観光・食・体験
山梨県の富士五湖周辺から見る富士山
山梨で富士山を見るならここ!富士五湖周辺の絶景スポット20選
2023.04.17
#子育て
子育てにかかる費用はいくら?0歳から大学卒業までの総額を徹底解説!私立・公立の費用の違いや、やまなし独自の助成制度も紹介
2023.09.12
#観光・食・体験
山梨でぶどう狩り・シャインマスカット狩りが楽しめる10の農園を紹介!おすすめ時期や選び方も
2023.03.01
#おいしい未来へやまなし
山梨県が誇る注目の新品種「サンシャインレッド(品種名:甲斐ベリー7)」とは?
2023.07.24
#観光・食・体験
山梨県の桃狩りの魅力とは?楽しみ方やおすすめ時期も紹介

おすすめの記事PICK UP

2024.04.05
#次世代基幹産業育成
世界最大規模の水素・燃料電池の展示会で、山梨県内企業の最先端技術を一挙紹介
2024.04.03
#企業支援
「YAMANASHI SDGs FORUM 2024」開催 「SDGs」でコラボした企業にもインタビュー
2024.03.29
#メディカル・デバイス・コリドー推進計画
山梨を医療機器関連産業の一大拠点に! 「メディカル・デバイス・コリドー構想」関連イベント開催
2024.03.27
【料理王国コラボ記事】「甲州ワインビーフ」を使って料理人対象のセミナー「月曜シェフ塾」開催

キーワード検索